
菓子を仕立てるカシミヤの矢野佳糸美です。
いつも投稿をご覧いただきありがとうございます✨
2月22日に和寒町公民館で開催された「夢をかなえる力」という和寒町のイベントに参加しました。
私は、2種類のオーダーケーキの実演と「夢をかなえる力」というテーマで対談をさせていただきました。
※2種類のオーダーケーキについては投稿①、②をご覧ください☺️
オーダーケーキの実演の後は「夢をかなえる力」というテーマで今回のイベントの企画者である、和寒町の町おこし協力隊、秋山美洋子さん( @melon.oukoku )と対談をしました。

お客様の前で実演してみてどうだったか?オーダーケーキの注文を受けた時、どうやってイメージから形にしていくのか?などをお話ししました。
イベントのテーマでもある、「夢を諦めない原動力はなんですか?」というお話もしました。
改めて聞かれることがなかったのですが、私の原動力は「好き」という想いや「やってみたい!」という好奇心だと思います。
私はこれまでを振り返ってみると、グラフィックデザイナーを目指した時も、お菓子屋さんを目指した時も、その気持ちを糧に諦めず進んできました。
そして「好き」と思える何かを見つけたら、勇気を出して一歩踏み出してみるようにしてきました。クラウドファンディングなどもくじけそうになりましたが、諦めなかったことの一つです。
対談で話していると、普段は意識せずにやっている事もいろいろある事に気づき、言葉にするとで自分自身の想いが再確認でき、とても貴重な時間でした🌟
素敵な機会をいただきありがとうございました!
今回の実演を行なってみて、直接ケーキを作っているところを見ていただいて、お菓子作りの楽しさを共有できたと感じる場面があり嬉しかったです✨もしこのような機会がありましたらぜひまたやってみたいと思っております☺️
Comments